PREMIUM:ココにしかないレアなオリジナルコンテンツが満載!
混沌とした2000年代も間もなく終わり。様々なジャンルの音があふれかえり、より繊細により複雑となった2000年代の音楽を総括する意味も込めて、New Audiogramになじみの深いアーティストたちに2000年代のベストを挙げてもらいました! それぞれ思い出深く、影響を受けた作品がズラリと並んでいます。来るべき2010年代を迎える前に、2000年代をLOOK BACK!

Q. 2000年代に発表された作品でBESTだと思うものを3枚挙げてください。また、その選出理由もお答えください。
Q. あなたにとって2000年代とはどんな日々でしたか?
80kidz
80kidz presents 『THIS IS MY WORKS 01』が12月16日にリリース。80kidzのもう1つの世界、リミキサーとしての顔にフォーカスした、リミックス・ワークス第1弾。
80kidz official MySpace http://www.myspace.com/80kidz
KID A / RADIOHEAD
Radiohead - Kid A   icon
 
POINT / CORNELIUS
CORNELIUS - Point of View Point - EP   icon
 
NITEVERSIONS / SOULWAX
Soulwax - Nite Versions   icon
【コメント】
2000年代に一番聴いたアルバムは『KID A』。全曲心を掴む。このアルバムの出現によって、90年代に起きたエレクトロニックサウンドの源流がUKロックと混ざり合い、広く世界中に浸透するきっかけになったと思う。『POINT』は2001年のリリース当時に毎日のように聴いていました。ジャケットやPV、さらにライヴの演出までこれほどまでにアイデアとユーモアに溢れ、統一感のあるアーティストは世界的に見ても唯一無二の存在。SOULWAXはLCDサウンドシステム、MYLO、TIGAと共に僕らも多大な影響を受けた。
【2000年代を振り返って】
特になし。
井澤惇 (LITE)
1月11日に十三FANDANGO、2月10日に渋谷CLUB QUATTROにてワンマンライヴを行います。
LITE OFFICIAL WEBSITE http://lite-web.com/
LITE OFFICIAL MySpace http://www.myspace.com/liteband
Turns Red EP / LITE
LITE - Turns Red - EP   icon
 
SCIENCE ROCK / avengers in sci-fi
  icon
 
アルモニカフカ / wooderd chiarie
wooderd chiarie - アルモニ・カフカ - EP   icon
【コメント】
すみません、あと1組、加えさせてください。the chef cooks meの『アワークッキングアワー』です。この4作品の順位はつけません。僕は彼らがいなかったらバンドをやってなかったと思う。LITEで関わった、かけがえのない下北沢ERAと言う小さなライヴハウスの同期生。今もいつでも、今後もずっと関わっていく仲になるでしょう。そして、LITEの他メンバーは誰よりも尊敬できるプレイヤーであって、僕のことをわかってくれる人だと思う。彼らがいなかったら僕はベースを弾いていなかったし、たくさんの人たちとの出会いもなかった。自己愛で何が悪い。LITEというバンドが楽しくて仕方がないのです。
【2000年代を振り返って】
僕がベースを始めたのが14歳なので、2000年代はいつでも僕の隣にあったのはベースと言う楽器でした。夏休みの半分以上使い果たして、気が狂うほど様々な楽曲をコピーして、学校でひたすら練習して、バンドを組んで、ライヴハウスに出演するようになって、LITEに加入して、インディーズ・レーベルからCDを発売し、ツアーを回り、海外へ進出し、海外のバンドをリリースするParabolica recordsと言う名のレコード会社を作り、LITEは自身のレコードレーベル"I want the moon"を設立、リリースした。これがこの10年間にあったすべてです。悪くない。
アヒトイナザワ (VOLA & THE ORIENTAL MACHINE)
2月から6か月連続で自主企画イヴェント"ORIENTAL CONCOUR"を敢行! 2月はThe John's Guerrillaがゲストで登場する。
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE OFFICIAL WEBSITE http://www.volafc.com/
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE OFFICIAL MySpace http://myspace.com/volaofficial
ECHOES / THE RAPTURE
ザ・ラプチャー - Echoes   icon
 
MYTHS OF THE NEAR FUTURE / KLAXONS
Klaxons - Myths of the Near Future   icon
 
FRIENDLY FIRES / FRIENDLY FIRES
Friendly Fires - Friendly Fires   icon
【コメント】
THE RAPTUREの登場はなにもかもが衝撃的でした。KLAXONSにはバンドと言う概念の幅をもっと広げられ、FRIENDLY FIRES何もかもが素晴らしい。
【2000年代を振り返って】
怒濤でした、色んなことに挑戦してきました。これからも色々挑戦していくと思います。
生形真一 (Nothing's Carved In Stone)
12月6日に1stシングル「Around The Clock」とライヴDVD『Initial Lives』をリリース。ワンマン・ツアー"Rigid Clocks Tour"のラストは1月30日に渋谷AXにて行われる。
Nothing's Carved In Stone Official Website http://www.ncis.jp/
Nothing's Carved In Stone Official MySpace http://www.myspace.com/ncisjp
KID A / RADIOHEAD
Radiohead - Kid A   icon
 
BLEED AMERICAN / JIMMY EAT WORLD
ジミー・イート・ワールド - Jimmy Eat World   icon
 
AMERICAN IDIOT / GREEN DAY
Green Day - American Idiot   icon
【コメント】
『KID A』がきっかけに、それまであった"バンド・サウンド"という枠が取り払われた気がします。今聴いても10年前の作品とはとても思えないです。JIMMY EAT WORLDは純粋に曲やアレンジが個人的に凄く好きです。GREEN DAYもとにかくどの曲もいいし、アルバムとしてもホントに完成されてると思います。
【2000年代を振り返って】
10年間ひたすらライヴとレコーディングの繰り返しで、まさに音楽漬けの日々でした。そしてこれから先もそうありたいです。
川崎 "フィリポ" 裕利 (髭(HiGE))
最新情報はオフィシャル・サイトをチェック!
髭(HiGE) OFFICIAL WEBSITE http://www.higerock.com/
髭(HiGE) OFFICIAL MySpace http://www.myspace.com/higerock
U.F.O.S AT THE ZOO / THE FLAMING LIPS
 
IS THIS IT / THE STROKES
The Strokes - Is This It   icon
 
CANSEI DE SER SEXY / CSS
CSS - Cansei de Ser Sexy   icon
【コメント】
THE FLAMING LIPSのDVDは遂にバンドのライヴもここまできたか! とびっくりしました。THE STROKES、CSSは新しく好きになったバンドの筆頭です。
【2000年代を振り返って】
ここ10年は、やはりフェスです。たくさんのフェスに出演したり、遊びに行ったり、海外、日本、大御所〜若手まで普段見れないたくさんのアーティストを見ました。忘れられない思い出がたくさんあります!
木幡太郎 (avengers in sci-fi)
『jupiter jupiter』、6曲入りでインストア・ナウ! 全米が泣いた1枚です。

New Audiogram BLOG "いつかまたブログのどこかで" http://www.newaudiogram.com/blog/taro/
avengers in sci-fi official website http://www.avengers.jp/
avengers in sci-fi official MySpace http://www.myspace.com/avengersinscifi
RELATIONSHIP OF COMMAND / AT THE DRIVE-IN
  icon
 
ULTRAVISITOR / SQUAREPUSHER
Squarepusher - Ultravisitor   icon
 
OF COURSE / MAKE BELIEVE
  icon
【コメント】
音楽界のジダンとも言うべき3枚です。ヘアースタイルではないですが、SQUAREPUSHERは若干近づきつつあります。
【2000年代を振り返って】
多くの出会いと別れがありました。
THE SHOES
デビュー・アルバム『SCANDAL!』が日本先行発売中!
THE SHOES OFFICIAL MySpace http://www.myspace.com/the.shoesmusic
IS THIS IT / THE STROKES
The Strokes - Is This It   icon
 
THE SOPHTWARE SLUMP / GRANDADDY
  icon
 
DISCOVERY / DAFT PUNK
Daft Punk - Discovery   icon
【コメント】
ちょうど先週、THE STROKESのデビュー作を聴き直していたところなんだ。彼らの登場後に多くのロックンロール・バンドが出てきたけど、どれもが60年代、70年代の焼き直しなのに対して、THE STROKESは自分たちだけのスタイルを確立していて実にユニークな存在だよ。それにオシャレだしね。
【2000年代を振り返って】
この10年間はぼくらの音楽が発展していった日々だったね。色んなスタイルを試してみて、ついに自分たちだけのスタイルを見つけたんだ。そうしてTHE SHOESは誕生したわけなんだよ!
TA-1 (Riddim Saunter)
Riddim Saunter Official Websaite http://www.riddimsaunter.net/
Riddim Saunter Official MySpace http://www.myspace.com/riddimsaunter
IN SEARCH OF... / N.E.R.D
  icon
 
THE DIARY OF ALICIA KEYS / Alicia Keys
Alicia Keys - The Diary of Alicia Keys   icon
 
SINCE I LEFT YOU / THE AVALANCHES
  icon
【コメント】
この3枚は順位つけられません。自分の音楽に対する考え方を変えた3枚。初めて聴いた時の衝撃が今でも鮮明に思い出すことのできる3枚です。
【2000年代を振り返って】
2000年代はRiddim Saunterのことで頭がいっぱいでした。上京から始まり、Niw!からのリリース、ツアー、海外でのライヴ、本当に初めてのことばかりで刺激的でした。人生の中で一番濃い10年間になると思います。
TGMX (FRONTIER BACKYARD)
1月30日にはTOTALFAT. knotlampと共に渋谷クラブ・クアトロでライヴを行います!
FRONTIER BACKYARD OFFICIAL WEBSITE http://www.frontierbackyard.com/
FRONTIER BACKYARD OFFICIAL MySpace http://www.myspace.com/frontierbackyard
SCAtegory / SCAFULL KING
SCAFULL KING - SCAtegory   icon
 
MUSIC LIBRARY / TGMX
 
FRONTIER BACKYARD / FRONTIER BACKYARD
FRONTIER BACKYARD - Frontier Back Yard   icon
【コメント】
10年分!? なんと無茶な企画! あまりにも宇宙規模につき、自分絡みの3枚をあげさせてもらいました。順位というよか、時系列でございます!
【2000年代を振り返って】
SCAFULL KING活動休止が2001年1月なので、それ以降の音楽人生って感じです。色々な事が始まりだした10年でした。次からの10年もさらに色々始めていきます。いつまでも創作し続けたいです!
高本和英 (COMEBACK MY DAUGHTERS)
FIGURE 8 / Elliot smith
Elliott Smith - Figure 8   icon
 
SHA SHA / Ben Kweller
Ben Kweller - Sha Sha   icon
 
IS THIS IT / THE STROKES
The Strokes - Is This It   icon
【コメント】
90年代パンク、ハードコア、エモ一辺倒だった自分は、2000年代に入ってから好みの音楽の幅が広がった気がします。上記の3枚は特にiTunesで再生回数が多かったので。THE STROKESを知った時はバンド辞めたくなりました。Ben Kwellerを知って、さらにルーツロックに興味が湧きました。Elliot Smithは俺の中ではまだ生きてます。
【2000年代を振り返って】
第二の思春期。やっと少年から大人に変わりました。
MARCY (THE BAWDIES)
1月8日から"スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2010"がスタート。9mm Parabellum Bullet、LOCKSLEYとのライヴも3月に控えている。
THE BAWDIES OFFICIAL WEBSITE http://thebawdies.com
THE BAWDIES OFFICIAL MySpace http://www.myspace.com/thebawdies
IS THIS IT / THE STROKES
The Strokes - Is This It   icon
 
KONK / THE KOOKS
The Kooks - Konk   icon
 
LAST MAN STANDING / Jerry Lee Lewis
Jerry Lee Lewis - LAST MAN STANDING (ラスト・マン・スタンディング)   icon
【コメント】
1位はダントツでこのアルバム! 楽曲の素晴らしさと声とソリッドな演奏に衝撃を受けて、今でも聴きまくってます! すべての作品カッコいいですが、特にこのアルバムは歴史に残る作品だと思います。THE KOOKSは1stからとてもカッコ良かったですが、このアルバムでやっぱりこのバンドはカッコいいと再認識できました。セクシーな声と彼らが作る楽曲は相性抜群です! Jerry Lee Lewisは僕の好きなロックンロールマンの1人で、今現在もロックンロールを歌い続けてくれていことが、とても嬉しかった作品でした! 相変わらず最高だし、参加アーティストがすごい!
【2000年代を振り返って】
本当にたくさんのすばらしい作品が、たくさん生まれて、すごく刺激を受けた時代でした。色々な音楽が世の中に出回っていて、本当にすばらしいことだと思います。
マエノソノマサキ (8otto)
そんなこんなで2009年はライヴをやり過ぎました(年間126本!)ので、2010年は1月24日以降、しばらくライヴをお休みして、新しい音源の制作をしっかりがっつりつくるなど、しっかりまた充電しなおして、そしてパワーアップしてバーンと帰ってこようと思っています。みなさん、楽しみに待っていていただけると幸いです。2010年も、よろしくお願い致します!!
8otto Official Website http://www.bmgjapan.com/8otto/
8otto Official MySpace http://www.myspace.com/8otto/
BLACK VOICES / TONY ALLEN
Tony Allen - Black Voices 
 
LOUDEN UP NOW / !!!
!!! - LOUDEN UP NOW   icon
 
SONGS FOR THE DEAF / QUEENS OF THE STONE AGE
Queens of the Stone Age - Songs for the Deaf   icon
【コメント】
聴いた瞬間に衝撃が走りまくって、唯一無二のセンスにアゲられまくったのが特にこの3枚です。アフロビート(TONY ALLEN)、ニューウェイヴ×ハードコア×ハウス(!!!)、ストーナー(QUEENS OF THE STONE AGE)、表現は様々ですがみんなバッキバッキのビリビリです(笑)。
【2000年代を振り返って】
NIRVANAの影響が強すぎて、作る曲がどれもこれもNIRVANAになってしまっていたのが僕にとっての2000年初頭でした(笑)(影響を受け過ぎてしまうのでしばらくほんまに封印してて、最近やっと普通にかっこいいなと思ってきけるようになりました)。その後Jimi Hendrix、Robert Johnson、Bob Marley…ルーツを掘り出して、どんどん自分の好きな音楽が広がっていきました。
松田 "チャーべ" 岳二 (CUBISMO GRAFICO FIVE)
CUBISMO GRAFICO FIVEのホームページがリニューアル致しました。
DJ…第1火曜日 "MIXX BEAUTY" @ ORGAN BAR、第3金曜日 "第三の男" @ 新宿OTO、1月23日 "READYMADE WEEKEND" @ 大阪KARMA、2月25日 "It Boys" @ 三宿WEB。CUBISMO GRAFICO FIVE LIVE…1月8日 "NIW! COLLECTION" @ 代官山UNIT、2月12日 "BLACK LIPS TOUR" @ 原宿ASTRO HALL。
CUBISMO GRAFICO FIVE OFFICIAL WEBSITE http://www.cbsmgrfc.net/
CUBISMO GRAFICO FIVE OFFICIAL MySpace http://www.myspace.com/cubismograficofive
UNITED / PHOENIX
Phoenix - United   icon
 
UNTITLED (But One Wish) / CUBISMO GRAFICO
Cubismo Grafico - Untitled (But One Wish)   icon
 
DAYS LEAD / RIDDIM SAUNTER
Riddim Saunter - Days Lead   icon
【コメント】
90年代末にふき荒れたBIG BEATが落ち着きフレンチタッチ的フィルターハウスに夢中になりはじめた2000年に登場したPHOENIXにやられ、覚醒したDAFT PUNKから始まる2000年代を象徴するかのようなエレクトロの幕開け。CUBISMO GRAFICO名義のアルバムの集大成的なアルバム『UNTITLED』を作ったのが2002年。ドイツ盤を出してもらってヨーロッパDJツアーしたりTGMXとワールドカップで浮かれたり。さらに2000年、30歳の時から始めたバンドでいろいろやってるうちに2009年アメリカまで行くことができました。続けてみるもんだよね。 そして…2002年に上京してきたRIDDIM SAUNTERは7年後に素晴らしいアルバムを作りました。最初にタイチに会ったのは2002年冬の青山。2000年代前半はDJから発信されるような音楽を中心に聴き、中盤からはバンドや生音と打ち込みが混ざったようなモノに変わっていった印象です。
【2000年代を振り返って】
夜遊びを続けてきたことによる素敵な仲間たちの増加、その犠牲となったハイトーンヴォイスの喪失(夜遊び酒焼け)。30歳からの10年をこんなに充実していられるとは夢にも思いませんでした。音楽を好きで良かったと思います。
村田シゲ (CUBISMO GRAFICO FIVE / □□□)
□□□の新譜『Everyday is a Symphony』が目下発売中。
New Audiogram BLOG "弧憤" http://www.newaudiogram.com/blog/ughhellabikini/
CUBISMO GRAFICO FIVE OFFICIAL WEBSITE http://www.cbsmgrfc.net/
CUBISMO GRAFICO FIVE OFFICIAL MySpace http://www.myspace.com/cubismograficofive
□□□ OFFICIAL WEBSITE http://www.10do.jp/kuchiroro_new/
□□□ OFFICIAL MySpace http://www.myspace.com/kuchiroro
Structure Et Force / Date Course Pentagon Royal Garden
DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN - 構造と力   icon
 
VOODOO / D'ANGELO
D'Angelo - Voodoo   icon
 
ST. ANGER / METALLICA
Metallica - St. Anger   icon
【コメント】
いや、2000年代ベストなんて選べませんて…。なのでiTunesから適当なバンド・サウンズをトイスもといチョイスしてみました。でも総合的にはMeshell Ndegeocelloしか聴いていない気もします。
【2000年代を振り返って】
バンドばかりしていた気がします。そして音楽を聴くフォーマットがガップリmp3などのデータ形式になりました。時代は変わりましたね。
山嵜廣和 (toe)
えーー、2010年2月からちょこっとアルバム・リリースツアー的なものをやったりするので、ぜひぜひ来て欲しいと思っております!
toe official website http://www.toe.st/
toe official MySpace http://www.myspace.com/toemusic
VOCAL STUDIES + UPROCK NARRATIVES / PREFUSE 73
Prefuse 73 - Vocal Studies + Uprock Narratives   icon
 
FAHRENHEIT FAIR ENOUGH / TELEFON TEL AVIV
Telefon Tel Aviv - Fahrenheit Fair Enough 
 
THE GAP / JOAN OF ARC
  icon
【コメント】
この3枚は2001年頃、良く聴いたなぁ…ってさっき、いろいろ想い出しました。2000年代ってーとかなり大きなくくりだな。他にもたくさん、名盤あると思うのだが、2000年代初期の名盤ってことで、取り急ぎマスト。
【2000年代を振り返って】
今やってるバンドを始めたのが、2000年末だそうで。あんま憶えてないのですが…。この10年の間にフルアルバム×2枚出せたし、結婚もしたし、子供も2人出来たし。会社も作ったしで、なんだかいろいろスゲーぜ。俺っ!(褒めて!) 2010年代もよろしくお願いします!
吉野功 (MASS OF THE FERMENTING DREGS)
2010年2月10日、EMI MUSIC JAPANより1stシングル「ひきずるビート/まで。」のリリースが決定! ライヴ映像を収録したDVDとの2枚組です。そして、マスドレ初の全国ワンマンツアーも決定!
MASS OF THE FERMENTING DREGS OFFICIAL WEBSITE http://www.motfd.com/
MASS OF THE FERMENTING DREGS OFFICIAL MySpace http://www.myspace.com/motfd
KILLING JOKE / KILLING JOKE
  icon
 
SOFT TARGETS / EARL GREYHOUND
  icon
 
We can fly into your world / FLUKE
【コメント】
中学生の時にハマって以来、KILLING JOKEのアルバムにハズレは1枚もナシ! と思ってます。EARL GREYHOUNDは、まず見た目をチェック! 完璧です! 札幌のバンド、FLUKEを俺は日本一のバンドだと思ってます!
【2000年代を振り返って】
2002年に当時やっていたWORDという自身のバンドで、フジロックへの出演依頼を若気の至りかパンク魂か分からないが断った7年後に、現在所属のマスドレでフジロックのステージに…人生色々です。
LOVEFOXXX (CSS)
最新情報はBLOG (http://csshurtssuxxx.blogspot.com/) をチェックしてね!
CSS OFFICIAL MySpace http://www.myspace.com/canseidesersexy
IS THIS IT / THE STROKES
The Strokes - Is This It   icon
 
SPEAKERBOXXX / THE LOVE BELOW / OUTKAST
アウトキャスト - Speakerboxxx/The Love Below   icon
 
CAT POWER / THE GREATEST
キャット・パワー - The Greatest   icon
【コメント】
まず初めに言いたいのは、この3作の他にもたくさんの作品から影響を受けたので、今回これを選ぶのは非常に苦労したこと。THE STROKESのレコードが世に出て以来、ニューヨークのすべてのインディーバンドに注目が集まって、皆がファッションにも気をつかうようになったわね。個人的にはMissy ElliotやLauryn Hillの登場以降のヒップホップは少々つまらくなったけど、OUTKASTの名作の登場でその気持ちは大きく変わり、再びヒップホップはエキサイティングなものになった。
【2000年代を振り返って】
2006年の音楽シーンはおもしろかったわね。
凛として時雨
2009年1月18日より凛として時雨 TOUR 2010 "I was music"がスタート。
凛として時雨 OFFICIAL WEBSITE http://sigure.jp/
凛として時雨 OFFICIAL MySpace http://www.myspace.com/lingtositesigure
Then / 小谷美紗子
  icon
 
勝訴ストリップ / 椎名林檎
椎名林檎 - 勝訴ストリップ   icon
 
Satisfaction / INO hidefumi
INO hidefumi - Satisfaction   icon
【コメント】
順位関係なく、どのアルバムも素晴らしい! ずっと聴いています。
【2000年代を振り返って】
2002年に凛として時雨を結成して活動してきて、良い2000年代でした。