96年の処女作「grope our way」と、翌年の「WAIT AND WAIT」。そしてバンドの名前を世に知らしめた出世作『A MAN OF THE WORLD』。インディ時代の楽曲を改めてリ・レコーディングしたアルバム『ETERNAL RECURRENCE』を発表したBRAHMANのインタヴューを公開!!
音質や音圧、そしてバンドから滲み出る迫力そのものが昔とはまるで異なる作品だが、ここから見えてくる彼らの変化、そして変わらないコアとはなんだろうか。TOSHI-LOWに話を聞いた。
『ETERNAL RECURRENCE』のDISC REVIEWはコチラから!!
PREMIUM : BRAHMAN 『ETERNAL RECURRENCE』 Interview
PREMIUM : RUSH BALL 2008 OFFICIAL PHOTO GALLERY
EDITOR'S CHOICE LIVE REVIEW : BRAHMAN "Tour AUTONOMY FINAL"
PREMIUM : ANTINOMY / BRAHMAN
INSTRUMENTS : BRAHMAN : KOHKI
EDITOR'S CHOICE LIVE REVIEW : BRAHMAN presents "tantrism vol.2"
BRAHMAN OFFICIAL WEBSITE
BRAHMAN OFFICIAL MySpace